ご案内
-
2025年05月21日 08:27:21
-
令和7年度の合い言葉が決まりました!
「カラフル」です
・一人ひとりのよさ(色)を大切にし、
・お互いのよさ(色)を認め合って、
・みんなで一つになったらカラフル!
という意味が込められています。
令和7年度 6年生 自然教室(5月21日~23日)の現地情報をお届けしています!NEW!!
児童のみなさんへ 不安や悩みがあるときは・・・一人で悩まず、相談しよう
●六小に転入・入学をされる方へ ~学用品について~(お知らせへ移動します)
●六小は絶対に服務事故を起こしません! 詳しくはこちらから(学校経営へ移動します) NEW!
令和7年度 校長より(学校ブログへ)
本日の給食(学校ブログへ)
Smileプロジェクト~体育健康教育を通して~WHAT'S NEW
-
2025年01月18日 15:18:36
Smileプロジェクト~体育健康教育を通して~ - 令和4・5年度 東京都教育委員会体育健康教育推進校 Smileプロジェクト~体育健康教育を通して~ の指導案やワークシートがこちらからご覧いただけます。
- 2025年07月09日 12:55:57
- 2025年07月08日 11:56:48
- 2025年07月08日 08:10:57
-
2025年04月20日 10:56:40
保護者会 資料 - 令和7年度 ・学校経営方針概略版 ・児童の携行品について ・第六小学校年間行事予定(年間行事へ移動します) ・週時程
-
2025年02月05日 13:34:19
1月31日(金) 令和7年度新一年生保護者会 資料 - 先日の新一年生保護者会へのご参加ありがとうございました。当日配布した資料を添付しております。ご確認ください。 新一年生のご入学を、教職員一同心よりお待ちしております。
-
2024年09月24日 14:45:31
各種申請書 - ☆給食停止申請書(PDF:130KB) 長期の欠席などの理由で給食停止を希望される際には、この申請書をダウンロードしてお使いください。 ☆登校届(学校感染症及び流行性疾患登校届)(PDF:247KB) 保護者が登校届を記入し、学校へ提出してください。記入する際には、この申請書をダウンロードしてお使いください。 令和6年4月1日から、登校届の様式が変更されましたのでご注意ください。 詳細は
-
2025年07月09日 12:55:57
7月9日水曜日 - 今日の給食です。牛乳、もちげんまいごはん、さかなのごまあげ、からしあえ、なつのとんじるです。 からしあえは、ピリッとした辛さがアクセントで、野菜を美味しく食べられる工夫をしています。
-
2025年07月08日 11:56:48
7月8日火曜日 - 今日の給食です。牛乳、ツナライス、ミートなすオムレツ、やさいスープです。 ミートナスオムレツは、茄子の食感とお肉と卵のうまみがたっぷり詰まった献立です。
-
2025年07月07日 13:54:18
7月7日月曜日 - 今日の給食です。牛乳、えだまめごはん、さかなのこうみだれ、きゅうりとしんしょうがのそくせきづけ、たなばたじるです。 7月7日は七夕です。七夕汁には、天の川に見立てた、そうめんと星形の野菜のオクラを入れました。