-
カテゴリ:校長先生より
今年度、最初の学校公開 -
令和7年度が始まって3週間経ちました。
保護者のみなさんが気になっているのは、
子どもたちの学校での様子ではないでしょうか。
今日は、今年度最初の学校公開でした。
入学したばかりの1年生。
クラス替えがあった3・5年生。
クラス替えはなかったけれど、担任が変わったクラス。
担任がそのまま持ち上がったクラス。
それぞれ、理由はいろいろですが、
子どもたちの様子は気になりますね。
2時間目からの公開でしたが、多くの保護者の方にお越しいただきました。子どもたちは、お家の人に見てもらえる喜びから、いつも以上にはりきって学習していました。
子どもたちの笑顔がたくさん見られたのではないでしょうか。今年採用された教員にとっては、初めての学校公開。これだけ多くの方に授業の様子を見てもらったことはなっかたでしょう。
朝からとっても緊張していました。
授業が始まっても、なかなか子どもたちの顔を見ることができない場面もありました。それでも、徐々に慣れていつも通りに学習を進めていました。
今日は延べ1109人の方にお越しいただきました。
ありがとうございました。
今年度、最初の学校公開いかがでした。
校支援で、今回の学校公開のアンケートが配信されています。
ご覧になっての感想等をお寄せください。
次回の学校公開は6月13日(金)・14日(土)です。公開日:2025年04月26日 10:00:00
更新日:2025年04月26日 12:28:13
-
カテゴリ:本日の給食
4月24日木曜日 -
今日の給食です。牛乳、ガーリックライス、カレーココット、かぶとベーコンのクリームスープです。
ガーリックライスはシンプルながら、香ばしい風味と食欲をそそる香りです。香り高いにんにくの風味が、給食を一気に華やかにしてくれます。公開日:2025年04月24日 11:00:00
-
カテゴリ:校長先生より
5年生遠足part2 -
ミッションをクリアするためには、先生を探し出さなければなりません。
絶対見つけられないだろうと思っていたのですが、見つかってしまいました。
ここにいたのです。運良く見つけたグループ。協力してましてた。
ランチタイム お弁当美味しかったね。
おやつのお菓子も美味しかったです。コアラはお昼寝?昼でなくても寝てますね。
公開日:2025年04月24日 10:00:00
更新日:2025年04月24日 12:27:30
-
カテゴリ:校長先生より
5年生遠足 多摩動物公園 -
今年度の遠足は、5年生からスタートです。
電車、モノレールを乗り継いで、多摩動物公園につきました。
4年生の遠足に比べたら、身体も心も強くなり、気持ち悪くなることなく、多摩動物公園につきました。まずは入り口の'ぞう’の前で集合写真をとりました。
ここからは、グループ活動です。
ミッションが出されています。
時間内にクリアできるでしょうか?公開日:2025年04月24日 10:00:00
-
カテゴリ:本日の給食
4月23日水曜日 -
今日の給食です。牛乳、はいがあげパン、トマトシチュー、かんてんサラダ、ツナドレッシングです。
揚げパンは、給食の中でも特に人気の高いメニューです。外はカリッと、中はふんわりとした食感が楽しめます。公開日:2025年04月23日 11:00:00
-
カテゴリ:校長先生より
今年度になって初めての雨の登校です -
4月23日水曜日、今日は今学期、初めて雨の中の登校になりました。
1年生にとっては、傘を閉じて、くるくる丸めて、止めるのは一苦労。なかなか丸められない子、やっと丸められたのに、止められず元に戻ってしまうことも・・・・
自分のまるめやすい方法で閉じています。家で練習してきたことが分かります。
何度も経験して上手になっていきます。
自分でできるように、先生も6年生も声をかけながら見守っています。うまくまとめられた時には、「うまくできたね」とほめていました。まとめた後は、傘立ての奥から順番にさしていきます。
こんなにきれいに並んでいます。公開日:2025年04月23日 08:00:00
-
カテゴリ:本日の給食
4月22日火曜日 -
今日の給食です。牛乳、きびいりごはん、さかなのしおこうじやき、ごまあえ、にくじゃがです。
魚の塩麹焼きの魚は、メダイです。塩麹で漬け込んだ魚を焼き上げました。塩麹の自然な甘みが魚の旨みを引き立て、食べるたびに口の中に広がる風味が魅力です。公開日:2025年04月22日 11:00:00
-
カテゴリ:本日の給食
4月21日月曜日 -
今日の給食です。牛乳、むぎごはん、さかなとまめのあまからあげ、さんしょくづけ、ごもくじるです。
三色づけは、人参ときゅうりと大根です。それぞれの野菜のシャキシャキとした食感とさっぱりとした味わいが口いっぱいに広がり、おかずとも相性抜群です。公開日:2025年04月21日 11:00:00
-
カテゴリ:校長先生より
1年生を迎える会 -
入学式から10日経ちました。
校庭ではソメイヨシノに代わって、今は八重桜が満開になっています。今日は、昨年度の代表委員会が中心になって計画してきた
「1年生を迎える会」が行われました。1年生は6年生と手をつないで、花のアーチの中を通って、入場してきました。
体育館前方のひな壇に並びました。どんな景色だったかな?
各学年からプレゼントをもらいました。
6年生は、学校を代表して六小クイズをやりました。
1年生のみなさん、六小のことがちょっとは分かったかな?1年生の入学を、全校でお祝いすることができました。
公開日:2025年04月18日 17:00:00
-
カテゴリ:本日の給食
4月18日金曜日 -
今日の給食です。牛乳、 ごもくごはん、さかなのたつたあげ、からしあえ、ぐだくさんのみそしるです。
五目ごはんは、彩りも豊かで、鶏肉、人参、ごぼう、椎茸、いんげん、そして油揚げ、たっぷりの具材を加えて、だしの旨みがしみ込んだご飯です。公開日:2025年04月18日 12:00:00
更新日:2025年04月18日 17:15:37