カテゴリ:校長先生より
第60回 六地区親子運動会

カテゴリ:校長先生より 第60回 六地区親子運動会
IMG_3163

IMG_0683

IMG_3177

IMG_0728

IMG_0775

なんと、今回で60回目を迎える「第六地区親子運動会」が土曜日に体育館で行われました。
第六地区交通対が主催で、PTA・青少対が共催で、お父さんズの強力な協力で行われました。
今回は、第一中学校が授業日だったので、六年生20名程が、ボランティアとして活動しました。

親子運動会ならでは、ヨッシーが今年も来てくれました。借り物(人)競走のゴールは、ヨッシーに借り物(人)を連れていくこと。

見事OKだったら、コインをもらえます。そのコインをもって、子どもたちの大好きな「ガチャ」へ、中身はなんでしょう?

親子運動会ならではの種目、「親子で二人三脚」。
思ったより、難しかったですね。普段、親子で気持ちを合わせて動くことも少なくなってきているので、よかった!と話している保護者がいました。

これも、親子運動会恒例の種目。以前は「パン食い競走」今は、「助け合ってゲットしよう!」です。うまく落とせたら「パン」を手に入れることができます。

1・2年生の部、3年生から6年生の部と2つに分かれて行いました。それぞれ1時間づつでしたが、あっという間に過ぎてしまいました。
本当に楽しかったです。来年もやりたいとう声がたくさんありました。
みなさん、ありがとうございました。

公開日:2025年07月07日 13:00:00