カテゴリ:校長先生より
1学期最後の1週間

カテゴリ:校長先生より 1学期最後の1週間
IMG_0876

IMG_4811 (1)

IMG_4826

IMG_2357

IMG_2361

1学期最後の1週間。子どもたちは4時間授業で、午後は個人面談が続きました。
月曜日から水曜日は、6年生の水泳チャレンジが行われました。
連日雨の予報だったので、できるかどうか心配していましたが、3日間とも雨に降られず実施できました。「やりたい!」という子どもたちの願いが届いたのだと思います。
25mクロールで泳げるようになった子。自分の課題で25m泳ぎ切れた子。50m以上泳げるようになった子もいます。
自分の課題にチャレンジした6年生のみなさん、頑張りました。自信をもってください。

 4年生は火曜日に訪問演奏がありました。三鷹市技術文化センターが主催して、毎年実施しています。
 今年は、ソプラノの鵜木絵里さんとピアノ演奏者の中川賢一さんがきてくださいました。素晴らしい演奏を聞かせてくださいました。

演奏だけでなく、ピアノの音がなぜでるのか「響板」の様子を見せてくださいました。

2・4・6年生は、着衣泳を行いました。
6年生は、17日木曜日に、今年度最後の水泳学習の時間に行いました。
この時間は、今年だけでなく、6年生にとっては小学校最後のプールでの学習でもあります。

衣服を着て水に入ったら、思った以上に重いことや動きづらいことを体感しました。
その上でもしもの時に備えて”浮き続ける”ことを学習しました。

ただ、水の事故にあわないように、安全に楽しく遊ぶことが何より大切でね。

公開日:2025年07月18日 11:00:00