カテゴリ:校長先生より
一中体験
カテゴリ:校長先生より
一中体験
8月26日(火)の午後、連雀学園三小学校の6年生が第一中学校に集まって、一中体験を行いました。
中学校の授業がどんな感じなのかを実際に体験することが第一のねらいです。その中で、小学校同士の交流や、一中生徒会との交流、教職員との交流もねらいの一つです。
まずは、宮城校長先生からあいさつがあり、続いて一中生徒会役員から、一中での生活の様子や部活動について説明がありました。三つの小学校の子どもたちは、真剣に聞いていました。
その後、30分の授業を2回行いました。一中の先生方が工夫した授業をしてくださって、子どもたちは楽しんで活動していました。
〈理科1 カラフルな溶液を作ろう〉
指示薬を使って、様々な溶液の性質を調べました。
〈音楽 ギターを弾こう〉
ギターで音階を弾いた後、「キラキラ星」を演奏できるように練習しました。
〈技術 レーシングバトルしようぜ!〉
電池で走る車を作ってレースをします。
〈理科2 いつもと違う世界を見てみよう〉
双眼鏡実体顕微鏡で立体的に観察します。見えたものをタブレットで写真を撮りました。
どの講座も、とっても楽しかったと子どもたちが話していました。
一中の先生方、ありがとうございました。
公開日:2025年08月27日 09:00:00
更新日:2025年08月27日 10:35:17