ご案内
-
2025年07月18日 13:02:28
-
代表委員会が中心となってタブレット端末やインターネットの使い方について話し合い、
7月18日終業式の日に全校児童に六小デジタル・シティズンシップ宣言をしました。
令和7年度の合い言葉が決まりました!
「カラフル」です
・一人ひとりのよさ(色)を大切にし、
・お互いのよさ(色)を認め合って、
・みんなで一つになったらカラフル!
という意味が込められています。
令和7年度 6年生 自然教室(5月21日~23日)の現地情報をお届けしています!
児童のみなさんへ 不安や悩みがあるときは・一人で悩まず、相談しよう【令和7年7月版】
●六小に転入・入学をされる方へ ~学用品について~(お知らせへ移動します)
●六小は絶対に服務事故を起こしません! 詳しくはこちらから(学校経営へ移動します) NEW!
令和7年度 校長より(学校ブログへ)
本日の給食(学校ブログへ)
Smileプロジェクト~体育健康教育を通して~WHAT'S NEW
-
2025年01月18日 15:18:36
Smileプロジェクト~体育健康教育を通して~ - 令和4・5年度 東京都教育委員会体育健康教育推進校 Smileプロジェクト~体育健康教育を通して~ の指導案やワークシートがこちらからご覧いただけます。
- 2025年07月18日 12:02:37
- 2025年07月18日 11:42:31
- 2025年07月17日 11:51:18
-
2025年04月20日 10:56:40
保護者会 資料 - 令和7年度 ・学校経営方針概略版 ・児童の携行品について ・第六小学校年間行事予定(年間行事へ移動します) ・週時程
-
2025年02月05日 13:34:19
1月31日(金) 令和7年度新一年生保護者会 資料 - 先日の新一年生保護者会へのご参加ありがとうございました。当日配布した資料を添付しております。ご確認ください。 新一年生のご入学を、教職員一同心よりお待ちしております。
-
2024年09月24日 14:45:31
各種申請書 - ☆給食停止申請書(PDF:130KB) 長期の欠席などの理由で給食停止を希望される際には、この申請書をダウンロードしてお使いください。 ☆登校届(学校感染症及び流行性疾患登校届)(PDF:247KB) 保護者が登校届を記入し、学校へ提出してください。記入する際には、この申請書をダウンロードしてお使いください。 令和6年4月1日から、登校届の様式が変更されましたのでご注意ください。 詳細は
-
2025年07月18日 12:02:37
1学期終業式 - 72日間の1学期が終わります。 今日は終業式です。 2年生・6年生の児童から、1学期を振り返ってスピーチがありました。 2人とも、700名以上の子どもたちに語り掛けるよう話をしていました。素晴らしかったです。 校長からは、大きく三つの話がありました。 一つは「いじめのない学級・学年・学校」にするために。 二つ目は「平和」について 三つ目は「宇宙」についてです。
-
2025年07月18日 11:42:31
1学期最後の1週間 - 1学期最後の1週間。子どもたちは4時間授業で、午後は個人面談が続きました。 月曜日から水曜日は、6年生の水泳チャレンジが行われました。 連日雨の予報だったので、できるかどうか心配していましたが、3日間とも雨に降られず実施できました。「やりたい!」という子どもたちの願いが届いたのだと思います。 25mクロールで泳げるようになった子。自分の課題で25m泳ぎ切れた子。50m以上泳げるようになった子もいま
-
2025年07月17日 11:51:18
7月17日木曜日 - 今日の給食です。牛乳、キムチチャーハン、とうふのいためもの、くだものシャーベットです。 1学期最後の給食です。おいしく食べてくれてありがとうございます。「今日は、全部食べられた!!」「苦手だけど、一口食べた」の言葉を聞くと嬉しいです。